華麗な空中殺法の印象の強かったハヤブサですが、スマートな体型ながらもFMWのエースとして大型の選手と闘う事の多かった彼は、力強い投げ技も数々使いこなし、自分より身体の大きい強敵達とも渡り合ってきました。 そんなハヤブサの […]
カテゴリー: 3.記憶に残るプロレス技
既存の技の前に”拝み”を挿入する事で、自身のキャラクターに合った独特なオリジナル技を数々編み出した新崎人生ですが”拝み”は関係無しでも、これまた独特なオリジナル技も持ってい […]
1997年にWCWで衝撃のデビューを果たして以来 一躍世界にとどろくスターレスラーに駆け上がったビル・ゴールドバーグですが、彼を代表する最強の一撃必殺技が、ジャックハマーです。 ブレーンバスターの体勢で持ち上げてから、自 […]
蝶野正洋の代名詞STFには、複数の派生技が存在しますが、どれが一番威力のあるSTFなのかは、意見が分かれるかと思います。 個人的には、FTSが威力最強なんじゃないかなと思っています。 FTSとは滅多に出さない蝶野の隠 […]
プロレス界で大流行したパワーボムですが、派生技とまでいわずとも例え普通のパワーボムでも 少しのアレンジを加えるだけで全く違うイメージで、大きなインパクトを与える事が出来ます。 それが小橋建太のターンバックルパワーボム […]
ドクターデスの異名をとるスティーブ・ウィリアムスは、強くて怖い外国人を代表するかのような、平成に活躍した強豪外国人レスラーでした。 そのウィリアムスから真っ先に連想される恐ろしい必殺技と言えば、殺人バックドロップです […]
プロレスファンならば誰でも 自分だけのオリジナル技を考えてみた事があると思います。 実際に僕も今まで幾つも 新技を考えた事はありますが、それを数年後に実際のプロレスラーが使ってるのを見た時は、何気に嬉しかったもんです。 […]