パラダイスロックと言えば、現在ではSANADAの技というイメージですが、元を辿ればメキシコで古くから使われていたジャベで、日本で有名な使い手といえば2010年に現役引退をしたミラノコレクションA・Tです。 この技は非 […]
カテゴリー: 3.記憶に残るプロレス技
井上亘は好きなレスラーでした。 特にJr.ヘビー級時代は、当時の新日Jr.でも一番好きな選手でした。 そこまでの派手さは無いけど、誠実な人柄と努力の跡が見える 物凄く好感度の高い選手でしたね。 そんな井上も色々なフィ […]
パワーファイターの選手が好んで使用するパワースラム。 その使い手は多いですが、代表的な使い手としてはバズ・ソイヤーやスコット・ノートンらが挙げられますが、個人的に一番好きなのは佐々木健介のパワースラムです。 健介がラ […]
プロレスラーならば誰しも自分が最も得意とする必殺技を持っている物ですが、まだ自分の色が定まっていない大半の若手選手は、特定の必殺技を持っていない為に、プロレスの基本技である逆エビ固めで試合を決める事が殆ど。 例外的に、若 […]
1990年代に全日本プロレスで活躍した覆面レスラー愛国仮面こと パトリオット。 並みいる全日本の外国人選手の中で、一番好きな選手でしたが、彼が使用していた必殺技フルネルソンバスターも同様にかなり好きな技でした。 相手 […]
ダイビングヘッドバットの使い手は、昭和の時代からプロレス界には数多く存在していましたが、その中でも個人的に好きなのは、天山広吉のダイビングヘッドバットです。 ダイナマイトキットの様に華麗に飛ぶ訳でもなければ、抜群の飛 […]
プロレス技にも色々ありますが、そのネーミングも様々で、何ともゆる~い物から物騒なものまで様々 その物騒な技名の代表格といえば、パトリオットミサイルでしょうか。 「パトリオットミサイル」と言えば一般的には発射されたミサ […]