1995年に、ドラゴンスクリューと言う技は、一躍プロレス界の大ブームを巻き起こす技となりました。
これは1990年代からの プロレスファンなら誰もが知っていると思いますが、伝説の新日本vsUインターの全面対抗戦。
その大将戦として組まれたのが
武藤敬司vs高田延彦
東京ドームを埋め尽くす大観衆の中で、行われた一戦は両団体・両者の意地が交錯する名勝負となり一進一退の攻防が続きます。
武藤がムーンサルトプレスやフラッシングエルボーを仕掛けるも さすがにガチガチのプロレス技は、UWF相手には、そう簡単に決まりません。
そして高田の繰り出すキックに、武藤は大苦戦。
しかし毎日の様に、橋本真也の重爆キックを受けていた武藤には、耐性が有ります。
耐えに耐えて 隙を見て蹴り足を取ると一気に、ドラゴンスクリュー!
今度はプロレス流の投げが、決まりました!!
ここで流れが一変。
ドラゴンスクリューの回転に着いていけなかった高田が、膝を捩じってしまい靭帯を断裂してしまったのです。
衝撃でした。
この技は、元々藤波辰爾が開発した技で、ダメージを与えると言うよりは、相手を転がす技と言う認識だったのですが、この局面で繰り出されたドラゴンスクリューは間違いなく高田の膝を破壊しました。
この技に対する考えが、一変させられました。
寝転がす技から 膝を破壊する技に認識が変わりました。
この一戦以降ドラゴンスクリューは、U殺しの技になり 蹴りを使う選手に対しても有効と言う事で、プロレス界で大流行します。
この直後に、小橋建太までもが使っていたのには、驚かされました。
結局試合は、2度に渡るドラゴンスクリューで、高田の足を完全に破壊してからの足4の字固めで、武藤がまさかのギブアップ勝ち
ここで、ドラゴンスクリューからの足4の字固めと言う黄金パターンが、確立されたのですが、この2つをUWF相手に組みあわせた 武藤のセンスには脱帽ですね
やはり武藤は天才です。
交流戦では無く 対抗戦
もっというなら潰しあいの全面戦争
その闘いで、武藤は文字通り ドラゴンスクリューと足4の字固めを駆使して高田延彦とUインターを潰しました。
この年は、武藤自身も一番お世話になった技と語っており
年末の越中詩郎戦では、ドラゴンスクリュー6連発と言う流れまで披露しています。
その後 乱発し過ぎな感は、確かに有りましたが
地味な技だったドラゴンスクリューに、脚光を浴びさせた功績は大きいと思います。
開発者の藤波も大喜びです。