本来ならプロレスでは、原則顔面へのパンチは禁止とされていますが、中には天龍源一郎に代表される様に、積極的に顔面パンチを得意技に組み込んでいる選手も居ます。 その殆どの使い手が、天龍やテリー・ファンクの様に荒々しいファイト […]
カテゴリー: 3.記憶に残るプロレス技
今やトップ選手とならんでも違和感のない程に大きな成長を遂げたデビット・フィンレーですが、そんな彼も当然ながら2015年に、留学生として新日本プロレスに来た頃は、まだまだヤングライオンと同格の選手でした。 先輩レスラー […]
中嶋勝彦はイメージ的には、切れ味鋭く重い蹴りの印象が強いですが、現在のフィニッシュホールドは、通称ヴァーティカルスパイク。 いわゆる垂直落下式ブレーンバスターですね。 垂直落下式ブレーンバスターと同じ技といっても、中 […]
佐々木健介の得意とする固め技と言えば、各種ストラングルホールドですが、その中で最も利用頻度が高く 健介が好んで使用していたのが、ストラングルホールドγでしょうね。 そもそも この技の原型となったストラングルホールドα […]
鈴木みのるは、新日本プロレスでデビューしながらも キャリア1年にも満たない時期に、新日本を退団してUWFに移籍した事で必然的に、鈴木は若い頃のキャリアの殆どをUWF系のプロレスラーとして過ごした事になります。 UWFも同 […]
誰もが知っているプロレス技の一つに、ジャイアントスイングを挙げる人は多いでしょう。 実際にプロレスごっこでやった事のある人や、バラエティー番組で見た事のある人も多く、プロレスを知らない人にもわりと知られている技です。 […]
ド演歌ファイター・越中詩郎のパワーボムが大好きでした。 越中の得意技には、代名詞のヒップアタックやJr.ヘビー級時代に頻繁にフィニッシュにしていたドラゴンスープレックスも有りますが、やはり何といってもパワーボムが一番好き […]