カテゴリー: 3.記憶に残るプロレス技

高岩竜一のデスバレーボム

今では様々な選手が、使用するデスバレーボム。 この技の元祖は、全日本女子プロレスの三田英津子ですが、現在では国内外・男女問わず多くの選手にそのままの形と名称で使用されています。   この技が世に出て来た1990年代前半は […]

飯塚高史の魔性のスリーパー

飯塚高史と言うレスラーは、怨念坊主になってからはキャラクターを確立した事で、存在感を増す事に成功しましたが、それまでの飯塚は、イケメンな上に実力もあるのに、何故か存在感が薄い不思議なレスラーでした。   凱旋帰国と同時に […]

高岩竜一の餅つきパワーボム

Jr.の超竜こと高岩竜一の代名詞と言えば、デスバレーボムと もう一つ。 餅つきパワーボムですよね。   パワーボムで叩きつけてから、そのままクラッチを離さずに、もう一度持ち上げて再びパワーボムで落とし これを、3~4回繰 […]

三沢光晴の裏十字固め

三沢光晴と間接技 テクニシャンで持ち技の豊富な三沢ですが、長いキャリアの中で、積極的に間接技だけは余り使ってこなかったので、三沢にとって間接技は、なかなかイメージの沸かない部類の技かも知れません。   フェイスロックやキ […]