スイングDDTを初めて映像で観たのは、1993年のスーパーJr.に、ライトニングキッドが参戦し エディ・ゲレロを降した時の一撃でした。
この時は、凄い技だと思いましたが、やはり本家スペルデルフィンのを観た時は、一発でツボに入りました。
衝撃でした。
デルフィンのファンになりました。
1994年に開催されたスーパーJ-CUP の一回戦
みちのく代表のデルフィンの新日本初上陸。
この前から、デルフィンの存在は知っていた物の映像では、一度も観た事が無かった為、大会一番の楽しみだったのを覚えています。
対するは、新日本代表、当時ヤングライオンの大谷晋二朗
試合終盤に、コーナーに座ったデルフィンに対して大谷がパンチするも デルフィンはブロック
すかさず もう片方の手でパンチするも これもブロック
強烈な張り手で、大谷をふらつかせると首を捉え スイングDDT!
そこからデルフィンクラッチに繋ぎ まんまと3カウントを奪ってしまいました。
デルフィンのスイングDDTに、衝撃を受けたと言うよりは正確には
パンチ→ブロック×2
スイングDDT
デルフィンクラッチ
デルフィンのこの黄金パターンに、衝撃を受けたんです。
スイングDDT自体は、リングの構造を利用して空間を充分に活かした素晴らしい技なんですが、一年前にライトニングキッドのを観ていたので、この時は特にそこまでの驚きはありませんでした。
でも あの一連の流れには、痺れました。
お決まりのパターンと言えばそれまでですが
あの人を食った様なコンボ。
満面の笑みで、決めるデルフィンクラッチ。
その全てが、デルフィンのキャラに、マッチしていましたね。
デルフィンクラッチなんて 手も足も全部クロスしてガチガチに固めちゃう まるで中学生が考えたような技ですが、それがサマになるんだから ある意味凄いです。
デルフィンクラッチで、敗れた大谷は
「あんなちょこざいな技で負けたのが悔しい」
と言ってましたが、なるほど確かにちょこざいですね(笑)。