プロレス界には、実に色々な種類の技がありますが、特にここ最近の技は、パッと名前を見ただけでは、どんな技なんだか、まるで検討もつかない物も多くなっている様に感じます。 そのうちの一つが、タイチが得意としている天翔十字鳳。 […]
カテゴリー: 3.記憶に残るプロレス技
三沢光晴の得意技と言えば、エメラルドフロウジョン。 1998年に初公開してから技の形に改良を加え、その破壊力やフォルムの美しさから三沢の代名詞となるには、さほど時間はかからずに、三沢の大一番では必ず繰り出される技にまでな […]
新日本プロレスは、昔から多くの外国人留学生を抱えて、様々な名選手を育成してきましたが、2015~2016年にかけては、過去に遡っても最も多くの留学生を抱えている時期でした。 ジェイ・ホワイトやジュース・ロビンソン、デイブ […]
高橋ヒロムのファイトスタイルのイメージと言えば、スピード感抜群で派手な大技が多く 自分の身体を顧みない破天荒な攻撃をする・・・というイメージが大多数だと思います。 新日本道場で若手時代を過ごしたヒロムが、グラウンドテクニ […]
ケニー・オメガは、抜群の身体能力とスピードを武器に、近代的なプロレスを見せる選手ですが、彼の必殺技と言えば真っ先に、片翼の天使が思い浮かぶと思います。 しかし個人的には、オメガの技の中では、片翼の天使よりも好きな技があり […]
一時期 新日本プロレスにもそれなりに来日していたジェイ・リーサルですが、彼の代表的な必殺技は、リーサルインジェクション。 この技は、なかなか賛否のある技だと思います。 勢い良く走り込みながら ロープにもたれ込む様に倒 […]
近年のプロレス技の進化は、目まぐるしいですが、その進化のさせ方も開発者の発想ひとつで、思いがけない方向に進化を果たす場合も中にはあります。 かつて武藤敬司が髙田延彦の足を破壊したドラゴンスクリューが、瞬く間にプロレス界に […]