一時期のNOAHでは、試合がより過激化していった時期があり、ビックマッチともなると断崖式の技は必ずと言って良い程繰り出されていました。 言うに及ばず固いフロアに、エプロンから叩きつける断崖式は危険な技ですが、今まで見てき […]
カテゴリー: 3.記憶に残るプロレス技
かつて初代タイガーマスクが使用していたバク宙キック。 これは華麗な技なので好きな技の一つなのですが、現代プロレスにおいても微妙に形を変えて様々な選手が使用しています。 基本的には、相手に背を向けてバク宙しながら その […]
歴代日本人の中でも屈指の身長を誇るジャイアント馬場ですが、第一線で闘っていた頃の馬場はその恵まれた巨体を活かした とにかくダイナミックな攻撃がウリでした。 しかし そこはそこは日本が誇る世界のジャイアント馬場なので、 […]
独創的なオリジナルの技を数多くもち、強烈なキャラクターを放つスペル・デルフィンですが、最も有名なのはスイングDDTやデルフィンクラッチでしょう。 しかし同様に、初期の頃から得意としていたオリジナルの必殺技もあります。 そ […]
日本の女子プロレスの歴史の中で、最強の必殺技を挙げるとするなら 皆さんは何を選ぶのでしょうか? ダイナマイト関西のスプラッシュマウンテン これは間違いなく上位に、ランクインすると思います。 パワーボムの要領で相手抱え […]
90年代の全日本プロレスで、ジョニー・エースは大好きな選手でした。 頭角を現してきた90年代後半からも勿論好きではありましたが、中堅選手に過ぎなかった90年代前半のエースも決して強くも無いし 巧くも無い選手でしたが、とに […]
ザ・グレート・サスケのオリジナル技にして最上級のフィニッシュホールドであるウルトラ・ウラカン・ラナ エプロンサイドからトップロープに飛び乗り、スワンダイブ式でリング上の相手の肩に飛びつき ウラカン・ラナを極めるという […]