小島聡のコジコジカッター

コジコジカッター

一見すると ふざけた技名ですが、大真面目な小島聡の得意技。

要は単なるダイヤモンドカッターなんですが、1990年代後半からアメリカマットを中心に大流行した技で、日本マットにいち早く取り入れたのは、意外にも小島聡でした。

 

小島がコジコジカッターを初公開したのは1997年。

当時の小島は、今と同じくラリアット一筋でしたが、初公開でいきなり敵対関係にあった天山広吉をフォールして新必殺技としてのアピール。

その後もシングルでは負けていた、ロード·スティーブン·リーガルにコジコジカッターで、リベンジを達成した事でラリアットに変わる必殺技か、もしくはラリアットと並ぶ二大兵器か…と期待したのですが、その後はフィニッシュとなる事も余りなく、現在のような繋ぎ技の位置にあっという間に落ち着いてしまいました。

 

まぁ繋ぎ技になるのが、良いか悪いかは置いといて、早い段階から使い方が勿体無かったと言うのはあります。

ラリアットを打ってきた相手をサバいてコジコジカッターで切り返して 反撃の起点に。

永田裕志と対戦した際は、エクスプロイダーとコジコジカッターの応酬。

明らかに、繋ぎ技の使い方です。

 

特に永田とのやり取りに関しては、自ら「必殺技としての破壊力は有りません」と公言しているような物なので、こう言う大技のラリーは余り好きではありません。

最も小島本人からすれば、ラリアットに関しては当時から強い拘りがあった様なので、最初からコジコジカッターをラリアットと同列以上に扱う気は無かったのかも知れません。

コジコジカッターと言う名前も、余り好きじゃないみたいですしね。

 

そのネーミングに関しては、使い始めの頃は、普通にダイアモンドカッターとして使用しており、コジコジカッターなんてフザけた名前は付いていなかったのに、いつしか周囲が勝手にコジコジカッターと呼ぶようになります。

普通は本人が「この技の名前は~~~」と言ったらすぐに決定される様に、本人の意志ひとつで技名は決まる物です。

しかし この技に関しては、本人が「その名前は止めてください」と嫌がってたにも関わらず、なぜか本人の意志は全く反映されずコジコジカッターとして定着してしまったと言う非常に希なケース。

 

そりゃあ小島も不満タラタラだよ

よくよく考えてみたら自称世界一のラリアットと変な名前の技を同列にはしたくないですよね(笑)

 

とは言っても 使い勝手は抜群なので、小島本人も技その物はお気に入りなんでしょう。

初公開から24年の月日が流れた現在でも、小島の試合でコジコジカッターを観ない日はありません。