田中稔のHEATクラッチ

田中稔は、天才肌のレスラーだと思います。

プロレス界では、初代タイガーや武藤敬司、三沢光晴、丸藤正道、ハヤブサ等が天才レスラーと評価されてきましたが、天才レスラーとは何も超人みたいな身体能力を持った選手だけを指す言葉ではない筈です。

 

もちろん上記の選手には流石に一枚劣るとは言え、田中も素晴らしい身体能力を有する選手です。

その田中の必殺技と言えば、ミノルスペシャルに代表される 切れ味鋭い間接技でしょう。

どうしても そこがクローズアップされる事が多いですが、田中は一時期 丸め込み技をかなり増やした時期があり、逆さ押さえ込みなどには強い拘りがある事を本人は明かしていました。

 

そこで拘りの二種類の技を組み合わせる事で、新たな技を開発してしまう辺りが、田中のプロレス脳の優れている部分でしょうか。

田中がマスクを被りHEATとして活動していた時期に編み出した技で、腕ひしぎ逆十字固めを極めた際に、相手が脱出しようと暴れながらバタつかせている足を、自分の足と腕で絡め取り、そのままエビ固めの体勢で固めてしまう丸め込み技。

HEATクラッチです。

 

これは良く考えられている技ですね。

完全に腕が伸びきれば一瞬で勝負が決まる腕ひしぎ逆十字固めなので、相手は当然逃れようと必死にもがく所を、今度は丸め込みでガッチリ押さえ込むと言う プロレスルールを最大限に利用して、勝つ為に非常に理に適った連携と言えます。

一つの技を脱出しようとしている所を、機転を利かせて次の一手を封じる技に転じる辺りが、頭脳派の田中と言うか・・・とにかく流石としか言いようがありません。

 

田中稔の身体能力の高さや プロレスの巧さもさる事ながら、こう言う技の構成を考えるのも プロレスセンスの一つだと思うので、こう言う部分も含めて田中は天才肌のレスラーだと思う訳です。

こういう風に言うと田中は否定するでしょうけどね。

 

腕ひしぎ逆十字固め自体が完全に極まれば一撃必殺なのですが、HEATクラッチに移行してもガッチリ押さえ込む為に、かなり高い勝率を誇っていて 何とシングルマッチであの鈴木みのるから完全な3カウントを奪った事があります。

体重的には鈴木も田中も100Kg未満で、実質的にはJr.ヘビー級同士の闘いにはなるんですが、ヘビー級を主戦場にして、第三世代や蝶野正洋らの当時の新日本のトップ勢とバチバチやり合っていた鈴木に勝ったのだから、これは誇るべき勝利です。

 

HEATとしての活動期間はそこまで長くは無く、正体の田中稔に戻ってからもHEATクラッチを継続して使用しているのは、使い勝手や効果を考えると至極当然の事と言えますね。

この名前に関しては、田中稔が使う場合でも「田中クラッチ」になる事はありません。

 

田中稔が使用しても「HEATクラッチ」です。