1·8 新日本プロレスvsNOAHの全面対抗戦として開催された横浜アリーナ大会は、会場も埋め尽くされ大盛況の内に幕を閉じて、一夜が過ぎました。
大注目の対抗戦でしたが、対抗戦の後に果たして何が残ったのでしょうか?
個人的な意見ですが、思った事を簡単にまとめてみたいと思います。
○両団体ともに未来は明るい
○第三世代は対抗戦慣れしてる
○稲村の将来が楽しみ
○ノアJr.早くて巧い
○NOAHの打撃は重い
○ロスインゴ格好良すぎ
○清宮頑張れ
もっと色々ありますが、大まかに言うとこんな所でしょうか。
僕は基本的には新日本のファンで、新日本を中心に観ていますが、NOAHの試合だって旗揚げから何度も観た事あるので、予備知識はありましたが、対抗戦と言う形で改めて見ると良い選手が揃っているな・・・と言う事。
NOAHに今まで全く興味の無かった人からすれば、地上波も無いNOAHなので試合を目にする機会も無かった事だと思います。 そんな人達がNOAHの選手の試合と新日の選手が闘うのを見て考えが変わった人も多いと思います。
これこそが対抗戦に置けるNOAHサイドの最大のメリットですね。
今回の事がきっかけで、NOAHを観てくれる人は、かならず増える筈です。 新日本からNOAHに流れて行く人も中にはいるでしょうね。
それは、観る人の判断なのでしょうがない事です。
新規の客を獲得する事も大事ですが、既存の客の奪い合いは団体同士の競争に繋がり 発展にも繋がりますので、これは良い事でしょう。
選手に関して言うのなら中嶋勝彦の蹴りや、潮崎豪のチョップの重さは凄いですね。 衝撃音が半端じゃなくて中嶋の蹴りを過去に受けた事の有る 内藤哲也や鷹木信悟も舌を巻いていたし 潮崎のチョップにしてもミラコレクションATもその凄さを口にしていました。
新日本にもハードヒッターは居ますが、打撃に関しては、NOAHの方が上だと思います。
第0-2試合でトリオを組んだ第三世代は、さすがにこれまで数々の対抗戦を経験しているだけあって 対抗戦慣れしている感じでした。 まだまだ健在で、自分たちよりも若い選手相手に真っ向勝負で、小島聡が強烈なラリアットで一撃で粉砕したし まだまだ健在なのをアピールしていますが、彼等の様なベテランの存在は大きいですね。
ベテランの存在が大きいのと同様に、第0-1試合を闘った藤田晃生と矢野安崇の団体の威信と意地をかけた 若さ溢れるファイトは素晴らしかったし、彼らが居るだけで両団体の未来は明るい・・・そう感じさせるものが確かに有りました。
そして 未来と言う意味では、若手ながらも強烈なインパクトを残したのは、稲村愛輝でしょう。
あの浅いキャリアで、石井智宏とブツかり合いを展開した物は大した物です。 今回の対抗戦で最も爪痕を残した一人かも知れませんね。
NOAHJr・は吉岡世紀とYO-HEYが断トツ良かったですね。
YO-HEYの相手の煽り方とテクニック そして吉岡のスピード感は実に素晴らしかったです。 今年のスーパーJr.にどちらかが参戦したら、かなり面白くなりそうですね。
今大会の開催前は、HAYATAを観たかったのですが、フィニッシュのヘデックまで観れたのは良かったです。 ただ いつもに比べたら若干角度は、甘かったですよね?
初めて受ける外道の問題かな?
そこだけ残念。
全試合の中で最も注目していたLIJvs金剛の総力戦ですが、LIJのフルメンバー入場が、メチャクチャ格好良かった! 5分位あったので待っている中嶋が、かなり退屈してたみたいですけど(笑)
最終的には大激戦の末に勝ったLIJですが、入場では大圧勝でしたね。
金剛とは華が違いました。
ここいらの魅せ方と言うのは、新日本の方が優れている部分でしょうか?
そしてメインは、あれ程オカダ・カズチカとの試合を熱望していた清宮海斗でしたが、残念ながらまだまだオカダのレベルには達していなかったと思います。
棚橋弘至しかり、パートナーの武藤敬司しかり 全員が清宮よりも圧倒的な格上で、トップレスラーの中にヤングライオンが一人だけ混じっている様な印象すら受けました。
ここまで力の差を見せつけられるとは正直意外な展開でしたが、武藤に激を飛ばされながら試合終盤には、清宮も意地を見せた物の最後はレインメーカーの前に撃沈。
オカダにもかなり厳しい言葉を浴びせられ号泣しながら 引き上げて行く清宮が印象的でした。
オカダや新日本のトップに喧嘩を売るのは、まだ早かったな・・・と言う感じでしたが、考えてみれば清宮はまだ25歳。
現時点では、まだまだオカダらには適いませんでしたが、25歳と言う年齢を考えたら あのレベルに達しているのは驚異的であるとも言えます。
今回は負けましたが、この悔しさを忘れなければ清宮は、必ず物凄いレスラーになりますね。
目線を変えたら現在の新日本には、清宮の様な20代のヘビー級トップ選手が居ないのは少し問題の部分で、NOAHからすれば20代の清宮が居るのは大きな強みとも言えます。
清宮には、三沢光晴や小橋建太の様な 強くて凄いレスラーに成長して欲しいと願います。
対抗戦が終わって勝敗的には新日本の6勝4敗1分けで、新日本が勝ち越していますが、5年後10年後となった時に、団体の力関係が逆転している可能性は、大いにありますね。
今後 対抗戦が継続するのかどうかは、まだ未定ですが 今回の対抗戦が終わった事で、横浜アリーナを埋めた経済効果の他に、名前を売る事に成功した選手、自分の足りない部分を見つけた選手、新たなライバルを見つけた選手。
様々な影響が、プロレス界にあったと思います。
対抗戦の乱発は厳禁ですが、たまにどちらかの団体のリーグ戦に一人ずつシリーズ参戦するくらいなら 是非観てみたいと思います。
新日本vsNOAH
新しい発見も有り最高に刺激的で面白い大会でした。
単発の参戦で無く 今回の様に全面対抗戦の様な形で、やるのであればせめて3~4年に1度くらいの頻度でお願いします。