カズ・ハヤシのファイナルカット

みちのくプロレス時代の獅龍は、新日本のリングにも上がり 地上波のテレビ中継にも出ていた為に、プロレスファンの間では、それなりの知名度もあったでしょう。

 

マスクマンと言う事で、その見た目からして結構なインパクトだったし ベビーフェイス時代の獅龍はモフモフしてて、カッコ良かったので覚えていた人も多いと思います。

しかしマスクを脱いでWCWに渡り カズ·ハヤシになってからは、実力は格段に増したとは言え 見た目のインパクトでは、どうしても弱くなります。

例えあれだけのイケメンでも例外ではないでしょうね。

 

1998年には、新日本のスーパーJr.にも参戦した事がありますが、インパクトを残したかと言えば そうでもありませんでした。

失礼ながら僕もそうでした。

この時期のカズには、さして興味もなく 全日本プロレス移籍の報を聞いても この時点では、特に何もありませんでした。

 

しかし全日本プロレスの試合を観ている時に、当然カズの試合を観る機会も有り カズの試合を見終わった後には、評価が180°変わっていて 一気にカズ・ハヤシのファンになってしまいました。

めちゃ格好いいし、プロレスも面白いし、素晴らしいレスラーである事は間違いなかったんですが、何より一番痺れたのは、当時のカズの最大の必殺技 ファイナルカットでした。

 

ファイナルカットは、以前からWWEで既に使われていた技でしたが、本来の形はドラゴンスリーパーの体勢から自分の身体を反転させてエルボードロップを落としながら叩きつけると言う物。

しかしカズは、エルボードロップではなく 振り下ろす様なラリアットで、腕を上から叩きつけて行く独自の改良を加えていました。

 

技の形だけ見ても違いますが、一番驚いたのがまずスピード!

自分の身体を反転させる速さ!

腕を振り下ろす速さ!

その全てが余りに速過ぎて カズの持つ華やかさを更に際立たせていたと思います。 軽量のカズではありますが、とにかくスピードが速いので、見た目からして破壊力も抜群。

 

一口にファイナルカットと言っても 実質全くの別物のような感覚でした。

 

国内では、カズ・ハヤシが第一人者で、使い手は他にも居ますが、やはりスピード・キレ・・・どれを取ってももカズのファイナルカットに右に出る物は、居ないと思います。

間違い無く 本家を越えているでしょう。

同じ技でも ここまで違う技科の様に見せれるカズは、やはり天才肌のレスラーと言う事でしょう。

 

特に好きじゃ無かったカズ・ハヤシと言うレスラーを 好きなレスラーにさせたのは、このファイナルカットと言う技の存在だと言っても過言ではありません。

プロレス技には、それだけの力が有ります。

 

正直に言うとパワープラントをフィニッシュしている現在のカズよりも、ファイナルカットを切り札にしていた頃の方が、キレやスピードを感じられて好きでした。

欲を言うなら今でも もう少しファイナルカットを必殺技としてメインに据えて欲しいと思います。