タイチのタイチ式ラストライド

最近 成長著しくトップ勢を喰う事もすっかり珍しくなくなってきたタイチですが、マイクスタンドやアイアンフィンガーを多用しながらも ああ見えて意外にもテクニシャンで、実は多彩な技を持っています。

個人的に、タイチの技で一番好きなのはタイチ式ラストライド。

元々ラストライドが、好きな技だった事もありますが、タイチのそれは別格だと思います。

 

同系統の技の使い手としては、新日本には飯伏幸太が居ますが、飯伏はジャンピング式なのに対して タイチは正調式のラストライド。

しかし「タイチ式」と言うだけあって ここからが違います。

叩きつけた後に、両足を浮かせて全体重を掛けながら前のめりに、エビ状態の相手の体に覆い被さって これでもかと言う位に、ガッチリとフォールを奪いに行く この「ホールド込み」がタイチ式ラストライド。 

これまで勝った事の無い内藤哲也を初めて撃破したのも このタイチ式ラストライドで、その破壊力は実証済です。

 

ラストライドと言えば、代表的な使い手は

開発者のアンダーテイカー

諏訪魔

ジャイアント・バーナード

マイク・バートン

マグニチュード岸和田

GAINA

活躍する団体や階級の中でも強キャラ扱いの選手が、好んで使用するイメージだったので、まさか鈴木軍の太鼓持ちで、小狡い子分キャラだったタイチが使ってるのが、逆に面白いなと感じました。

しかも意外とサマになってるんですよね。

子分キャラだった頃は、もっぱら負け役が多かったのに、必死に相手を押さえ込んで貪欲に勝ちに行く タイチの姿が、もしかしたら響いたのかも知れません。

 

今ではタイチも鈴木軍の太鼓持ちと言うポジションでは無く 新日本のトップ勢とも堂々と渡り合うだけの実力を身に付けたので、この技を使っていても技のインパクトに負けないだけの輝きを充分に放っていると思います。

  

そして面白いと思うのは、かつて天龍源一郎がパワーボムを使い始めた時期に「俺のはパワーボムは叩きつける事よりも 押さえ込む事に重点を置いている」と発言

確かに、他の選手のパワーボムと違って天龍は、両手をマットに着きながらガッチリと押さえ込んでいて ボムの威力抜きにしても あれは返せそうにないと思わせるだけの説得力に溢れていました。

 

数年後に天龍の弟子にあたる川田利明がパワーボムを継承した際には、いわゆる「渾身のエビ固め」と呼ばれる 自身の両足を浮き上がらせて全身で押さえ込む形を開発

天龍のパワーボム→エビ固めを川田が、更に進化させて独自のアレンジを加えたのですが、今度は川田の弟子であるタイチが、それをラストライドに応用。

 

天龍が拘りを見せたパワーボムからの押さえ込みは、天龍→川田→タイチと三代に渡って継承・・・そして進化していった訳です。

押さえ込みに重点を置いたパワーボムも ラストライドにする事で、叩きつける事も強化され、より強力で完璧な技になったと言えます

 

天龍の孫弟子に当たるタイチが、天龍の代名詞だったパワーボムを完成させたと考えると感慨深い物がありますね。

最もタイチには、そんな感覚はサラサラ無いんでしょうが・・・