中邑真輔のリバースパワースラム

今では確固たるファイトスタイルと世界観を持つ中邑真輔ですが、そのスタイルに試行錯誤していた時代もありました。

 

2006年にブロック·レスナーに敗れ、己のパワー不足を痛感した中邑は海外に旅立ち、一回り身体を大きくして 力強いファイトに変貌して凱旋を果たします。

力比べでも中西学と張り合うパワーを身につけた新生·中邑が新たに身につけた技と言うと、代表的な物がランドスライドですが、もう一つはリバースパワースラム

 

その名の通りに、相手の背中から仕掛けるパワースラムで、以前のスマートな中邑なら、こんな技は、出来なかったでしょうが、約半年間の肉体改造に成功した中邑だからこそ、出来る様になった技。

間接技中心のスタイルから投げ技が増えた事で、試合の幅がかなり広がりましたが、フィニッシュはあくまで、ランドスライドであり、そこに繋ぐための技がリバースパワースラムでした。

 

技の性質上 軽量の選手には非常に綺麗に極まりますが、どうしてもクラッチが少し不安定な為に、スーパーヘビー級の選手には成功した事は残念ながらありません。

この技を最も綺麗に受けたのは、ライバルの棚橋弘至じゃないかなと思うんですが、ヘビー級とは言っても棚橋はヘビー級ギリギリの軽量なので、中邑の普段のヘビー級での闘いで最も掛けやすい相手だったと言えます。

 

実際に棚橋がリバースパワースラムを食らった時は、まるで棚橋がムーンサルトプレスをやっているかの様な美しいフォームで投げられていた事もありました。

いやいや

「技を受けているのに、美しすぎだろ!?」と思う位に、手を斜め下にピンと伸ばして、しなやかに投げられている姿は、ツープラトンのその場飛びムーンサルトプレスを見ているようでした。

 

それは良いとして、パワースラムと言えば、走ってきた相手にカウンターで仕掛けるイメージが強いので、出来ればリバースパワースラムもカウンターでやって欲しかったと思っていたんですが、未だに実現していません。

相手が後ろ向きに走ってくる事なんて 有り得ないので、まぁそりゃそうでしょうね(汗)

 

でも思いついたのが、ヒップアタックならリバースパワースラムで切り返せるんじゃないかな?と思うんですよ…

と言う訳で、中邑真輔がいつか凱旋する事があったら対戦相手は、越中詩郎か田口隆祐でお願いします。