藤波辰爾のサソリ固め

G1クライマックスの第一回は、闘魂三銃士がベスト3を独占して蝶野が優勝。

続く第二回も武藤が準決勝まで勝ち進み

そして蝶野が、またもや優勝を果たし連覇。

G1の歴史は、まさしく闘魂三銃士の歴史その物でした。

 

そんな中で迎えた1993年の三度目のG1。

三銃士時代を迎えつつあった当時で、藤波辰爾の優勝を予想していた人は、どれ程いたでしょうか?

僕は、橋本真也の優勝とみていました。

(一回戦敗退だったけど・・・)

 

藤波の力が極端に落ちていた訳では有りませんが、やはり三銃士の人気と勢いは凄まじく 現に武藤敬司も蝶野正洋も準決勝に駒を進めています。

一回戦で橋本を敗った馳浩も準決勝まで勝ち上がり 流れは完全に新世代に傾いていました。

 

しかし まだまだ時代は譲らないと藤波が奮起

準決勝で武藤を。そして決勝では馳を倒し初優勝を果たします。

しかも馳に勝利した際の決め技が、サソリ固めと言うのが、また良かった!

 

藤波のサソリ固めと言えば 永遠のライバル長州力との闘いでは”掟破りの逆サソリ固め”として必ず繰り出されていた技。

その長州は、大会前にアキレス腱断裂の重症を追い 長期欠場を余儀なくされていた頃です。

 

恐らく藤波は、押し寄せる新世代の波に対抗すべく G1出場すら叶わなかった盟友の想いも乗せて リングに上がったのでしょう。

その結果が、自分の得意技のドラゴンスリーパーではなく 長州の代名詞であるサソリ固めでのフィニッシュと言う形に繋がったのだと思います。

こう言う展開は、熱すぎますね。

長州の想いを背負いながら 完全なる世代交代にストップをかけ「俺たちの時代」は、まだまだ健在である事を満天下に知らしめた この時の藤波はカッコ良かったです。

 

藤波のプロレスを敢えて一言で形容するなら「上手い」と言う言葉が出てくると思いますが、このG1での藤波に関しては、間違いなく「強い」でした。

 

現代での棚橋弘至も この時の長州・藤波の様に、下の世代から突き上げられる立場ですが、この時の藤波の様に、最後の最後まで若手の壁となって足掻いて自分の時代を死守して欲しいと思います。

新世代の台頭は良い事ですが、やっぱり旧世代が踏ん張った方が、プロレスは面白くなりますからね!