ペガサスキットのスーパーパワーボム

現在の新日本Jr.の原点ともいえる獣神サンダーライガーvs佐野直喜の激し過ぎる闘いが、佐野の退団により1990年に終わりを告げました。

そして入れ替わる様に、新たに現れた好敵手ペガサスキットの出現により 新日Jr.の最高峰の闘いは、ライガーvsペガサスキットに、シフトチェンジしていきます。

 

この二人の闘いも素晴らしくも激しい試合で、回を重ねるごとに洗練されていくのですが、行き着いたのが1992年のシングルでは無いでしょうか?

 

いつも通りの期待を裏切らない好勝負でしたが、フィニッシュシーンは、正に圧巻の一言。

トップロープ上に2人で、立った状態からペガサスがまさかのパワーボムを敢行

スーパーパワーボムです!

 

これは衝撃でした。

 

今でこそ時折見られる技ですが、当時はパワーボムを雪崩式でなんて発想もなかったし ましてやあの狭い不安定なコーナー上で、パワーボムの体勢に入るだけでも一種の驚きでした。

その破壊力たるや凄まじく この一撃でライガーは、失神KO

言うまでもなくペガサスの奥の手となり 翌年のスーパーJr.初優勝のフィニッシュにもなった技です。

 

ライガーとペガサスは、この後も何度も激闘を繰り広げていきますが、ライガー戦に関しては、スーパーパワーボムを使用する事は、何故かありませんでした。

まあ コーナー上での攻防が鍵なので、あの場所で体勢に入る事自体が、なかなかの難易度なので簡単に出せる技では無いんですが・・・

 

かなりカッコいい技なので、もっと見てみたかったですが、ペガサスの場合 通常のパワーボムでも充分過ぎる位に、説得力抜群ですからね。

そういう意味では、難易度が高く危険度も高い雪崩式を敢えて狙う必要も無かったのかも。

 

犠牲者となったのは、ライガーとエル・サムライのみですが、食らった両者は供に、失神KOする程の大ダメージを受けているので、もしかしたら破壊力が余りにも強過ぎるので、封印したのかも知れません。

 

ワイルド・ペガサスに改名してからは、使う事はなく ペガサスのキャリアの中で、たった二度しか出した事の無い大技でした。