森嶋猛のビックパッケージホールド

ビックパッケージホールド

森嶋猛の技ですが、このネーミングを聞いて、どんな技を連想するでしょうか?

かつてジャイアント馬場が使用したスモールパッケージホールドは、通称ジャイアントパッケージホールドと呼ばれていた様に、ビックパッケージホールドと言えば巨漢の森嶋が使うスモールパッケージホールドだと思った人は多いんじゃないでしょうか。

 

しかし 全然違います。

 

ファイヤーマンズキャリーで、相手を投げるや首と足のクラッチは離さずに、自分の頭を支点にして、前方に足をハネ上げブリッジで着地して そのま相手の体に被さりフォールを奪う一瞬の丸め込み技。

要するに、トルネードクラッチと同形なんですが、森嶋猛が使った場合はビックパッケージホールドとなる。

 

あの豪快なファイトスタイルと体系のお陰で、どうしてもパワー一辺倒のファイトスタイルに見られがちですが、実はテクニシャン特有のこんな技まで使っちゃうのが、森嶋の凄い所なんですよね。

ああ見えて森嶋は、運動神経はある方なので、これ位の技なんかどうって事は無いんでしょうが、それでいて普段は隠しているからこそ、希にこの技を繰り出した時は、非常に有効な決まり手となるんですよね。

 

この技が公開されたのは、2006年の井上雅央戦。

井上にとっては、森嶋は後輩ながらも格上の相手。

正面からぶつかっても森嶋相手に勝ち目はないので、当然ながら井上は最も得意とするインサイドワークを駆使して、様々な丸め込み技で3カウントを
狙っていきます。

しかし対格差もあり森嶋からフォールを奪うには至らず・・・それら全てを凌いだ上で森嶋が、最後に出したのは
必殺のバックドロップ・・・ではなく、まさかまさかのビックパッケージホールドと言う意外な技。

 

これには誰もが度肝を抜かれました。

まさか森嶋が、あんなテクニシャンを代表するような技を使ってくるなんて誰も思っていなかったので、ガッチリ押さえ込まれた井上は、耳元で3カウントを聞くしかなく 森嶋の意外なテクニシャンぶりを見せつけられる形となってしまいました。

 

この敗戦自体は、井上自身も想定内だったかも知れませんが、まさかどこからどう見てもパワーファイターの森嶋に丸め込まれるとは、夢にも思ってなかったでしょう。

まぁ丸め込みとは言っても森嶋が、あの巨体で首と足を押さえながら覆い被さってきたら、意表を突くとか関係無しに、それだけでフォールを返すのは難しそうなので、ビックパッケージホールドは、必殺の丸め込みと言えるかも知れませんね。