金本浩二の雪崩式キャプチュード

金本浩二は、昔から好きなレスラーの一人でした。

相手を怪我させるスタイルなのは、ともかくとして対抗戦となると先陣切って出ていく姿や、タイガーマスクと自身の喧嘩殺法をミックスさせた姿は、非常にカッコ良く見えた物で、新日Jr.の中心選手としての長年の激闘の結果、身体に爆弾を抱えている箇所も多くなってきた為に、使う技も90年代に比べると随分と変わってきました。

 

アンクルホールドがメインの必殺技になったのが良い例ですね。 技が増えるのは良いし、身体に負担の少ない技にチェンジするのもしょうがない事でしょう。

しかし その中で削られていった技も当然ある訳で、それが好きな技だったりすると 少々残念ではありました。

90年代で良く使用していた技で、好きだった技と言えば、1997年に初公開した雪崩式キャプチュードです。

 

ヤングライオン時代の金本は、前田日明に風貌が似ている事から「前田Ⅱ世」とも呼ばれていましたが、そんな金本がヤングライオンを卒業してJr.のトップになった時期に、前田を彷彿させるキャプチュードを繰り出したのは面白いです。

本人の中に前田に似ていると言う意識があったから使用してみたのか、回りの声に乗っかって使用する事にしたのか、単に自分に合った技で使い勝手が良いから使用したのか、それは分かりませんが、前田うんぬんは抜きにしても あの頃の金本浩二に良く合った技だったと思います。

 

キャプチュード自体が、受身を取り難い技なのに、それをコーナー最上段から敢行するのだから一歩間違えれば、大怪我をしかねない危険な技です。

そんな技をビックマッチ限定の大技とは言え 当たり前の様に使っていたのだから、当時の新日Jr.がいかに激しかったのか分かるでしょう。

自分だけかも知れないけど、エル·サムライが良く食らってたイメージです。

 

これだけでも充分に決め技になりそうな物ですが、金本は敢えてこれで決める事はしませんでした。 ここからのタイガースープレックスが必殺のフルコースで、やはり説得力は物凄い物がありましたね。

ただキャプチュードと言ってもそのまま後方に投げるのでは無く、やや捻りを加えて投げている為 見る人によってはパワースラムに見えなくも無いんですよね。

だが金本本人が「あれはキャプチュード!」と言い切っているので、あれは間違いなく雪崩式キャプチュードです。

 

この技は本当に、カッコ良くて好きだったんですけど金本本人も「あの頃みたいな無茶なファイトはもう出来ない」と語っていた事があるので、さすがに雪崩式キャプチュードはもう見れないでしょうね。

少し残念ではありますが、金本浩二の雪崩式キャプチュードは間違いなく 新日Jr.黄金期と呼ばれたあの時代の歴史の一部です。