TAJIRIのバズソーキック

昨今のプロレス界は、技の複雑化も進んでいますが、単純な技ながらも現在も使い手は途絶える事も無く フィニッシュになる事が多い技の一つが、バズソーキックでしょう。

 

低姿勢になっている、相手の顔面に蹴りを叩き込む単純明快な技ですが、1990年代から蹴りを使う川田利明、金本浩二らの蹴りを得意とする選手は使用していました。
しかし正式に必殺技として正式名称を付けたのは、おそらくTAJIRIが初。

何であれだけ器用で、何でも出来るテクニシャンのTAJIRIが、あんな顔面蹴りをフィニッシュにしちゃったのかは、当時から分かりませんでしたが海外に置ける日本人のイメージとTAJIRIのキャラクター性から、行きついた先がバズソーキックだったのかも知れません。

 

今では、使い手も以前に比べて激増しており オリジナルネームで使う選手も少なくはありません。

バズソーキックは、余りにも安易な技なので、余り流行って欲しくは無いんですけどね。

  

簡単かつ自分の労力も少ない、お手軽な技なので使用したくなるのは分かるんですが、安易に顔面蹴りを使う選手が増えるのは、如何なものでしょうか?

顔面を蹴っ飛ばすだけで勝てるのなら、簡単なフィニッシュで勝つ為の近道みたいなもんなんで「ズルイぞ!!」と思ってしまいます。

それならば蹴りの技術を磨いて 顔面狙いじゃないカッコ良い蹴りを使って欲しい物です。

 

まぁ簡単な顔面蹴りとは言っても、そこにはしっかりとした相手を怪我させない技術と 技を大きく派手に見せるTAJIRIの技術が、あるのは間違いないんですけどね。

 

TAJIRIが新日本プロレスに参戦して G1クライマックスで棚橋弘至を相手に、グリーンミストからとは言えバズソーキックでピンフォールを奪った時は衝撃でした。

バズソーキックは決まりさえすれば、新日本のトップグループからでも勝てるんだな・・・と改めてバズソーキックの破壊力を思い知らされました。

 

反対にTAJIRIが全日本プロレス参戦で、グレート・ムタと闘った際は、バズソーキックが決まったにも関わらず、ムタは全く倒れる事も無かったんですが・・・いやいや・・・これはムタ好きな自分としても正直 どうなんでしょうか・・・?

この時ばかりは、TAJIRIが少し可愛そうでした。

 

相手の必殺技を受けたら、もう少し・・・ねぇ?

 

ちなみにバズソーとは「ノコギリ」の意味で、ECW時代のニックネーム「Japanies Buzzsaw」から由来しており、そしてWWE移籍後にはスティッフキックに改名。

更にヒール転向後にキック・オブ・デス。

その後、結局バズソーキックに戻ったと言うバズソーキックの歴史は、改名の歴史だったんですね。