KENTAのgo2sleep

どんな相手だろうと 遠慮無く相手をガンガン蹴りまくるKENTAですが、最後の最後に持ってくる技が、両肩に相手を担いでから 前方にホイップして膝蹴りを叩き込むgo2sleep。

 

最初に見た時は、とんでもなくエゲツない技だと思いましたが、格上だろうと先輩だろうと全く物怖じしないKENTAには、これ以上ない技だな…とは思いました。

とは言っても使いはじめの頃から絶対的なフィニッシュと言う訳でもなく ブサイクへの膝蹴りに続く2番目の必殺技的なポジションでした。

 

2005年頃のKENTAのGHCJr.王者時代に、防衛ロードの中で徐々に格上げしていったと記憶しています。

今では、ブサイクへの膝蹴りで、試合が終わる事は無く ほぼgo2sleepでの決着ですからね。(たまにGameOverでもフィニッシュ)

確かに、熱戦に終止符を打つには、相応しい技ではあるんですが、相手の受け方次第でも随分と印象が変わります。

 

今では食らった相手は、そのまま力無く崩れ落ちていくのが、スタンダードの受け方ですが、2005年からのKENTAの王座戦では、金丸義信やSUWAらは後方に大きくぶっ飛び「くの字」でマットに落ちる受け身を取っていました。

この受け方は好きですが、少し無理がありますね。

これはまだ良い方で、一番凄かったのが(酷かった?)NOAH初参戦時の石森太二とのシングルマッチ。

試合にはKENTAが勝ったのですが、フィニッシュのgo2sleepが決まった際に、石森の両足は一旦マットに着いて そこから後方に大きく一回転してマットに叩きつけられたのです。

ラリアット等では、良く見る一回転受け身もgo2sleepでやっちゃうと 途端に、わざとらしく見えてしまいます・・・・て言うか 物理的にこの吹っ飛び方は、有り得ません。

石森 少しやり過ぎです・・・

 

・・・こんな事を言うのは、野暮ってもんでしょうか?

 

わざわざ派手な受け方をしなくても充分に、痛みの伝わる技なので良いと思っていましたが、現在は、この技でド派手な受け身を取る選手は、居なくなったと思います。

 

使い始めた当初は、相手の顔面に容赦なく膝を入れる事も多く 若手時代の潮崎豪の顎を砕いてしまった事から それ以降は顔面を狙わずに、胸の辺りを狙う形になりましたが、これは しょうがない改良点ですね。

それでも落下して来る相手に膝を叩き込むのだから 力加減がなかなか難しそうで、あの三沢光晴もドテッ腹に受けて悶絶していましたから。

 

KENTAは体格的にはJr.ヘビー級の体格なので、一見すると技の性質的に、重量級の選手には出来なさそうですが、190cm130Kgの森嶋猛にも完璧なgo2sleepを炸裂させていたので、よっぽどのスーパーヘビー級じゃない限りは、普通に仕掛けれそうなので問題なさそうです。

師匠の小橋建太譲りのKENTAの練習熱心さが、得意技を相手を選ばずに仕掛ける事の出来る必殺技に昇華させたのですね。

 

相手に怪我さえ負わさなければ ハードヒッターの代表格のKENTAに相応しい必殺技だと思います。