長州力のサソリ固め

革命戦士・長州力の代名詞と言えば、力ラリアットともう一つサソリ固めでしょう。

 

フィニッシュには、力ラリアットを多用する事が多かったかも知れませんが、個人的に長州の試合での名場面と言えば、長州がサソリ固めをかけている場面なんですよね。

確かに、トレードマークの長髪を振り乱して全力疾走しながらの力ラリアットもカッコ良かったんですが、ガッチリと決まったサソリ固めは、本当にカッコ良かったです。

 

藤波辰爾との名勝負数え唄で、幾度と無く繰り出されたサソリ固めなんて 本当にもう名場面だったと言うか・・・長州vs藤波と言えば、この場面が真っ先に出てきます。

藤波の「掟破りの逆サソリ固め」もまた良かったですね。 

「他の選手の必殺技は使ってはいけない」と言う暗黙の了解が有った時代に、敢えて対戦相手の必殺技を仕掛ける所に、エリートの藤波と言われながらも長州に対するライバル心が、ハッキリと見て取れて 2人のライバル関係が良く表れていたと思います。

 

これ以降「掟破りの○○」と言う相手を揺さぶる戦術も色んな選手が、様々な場面で使用する様になり プロレスの幅が広がった様に感じます。

相手の技をパクりまくるのは、余り良い傾向では有りませんが、強烈なライバル関係にある対戦相手の技を敢えて使用したりするのは、心理戦としても面白いし何より会場が盛り上がりますからね。

古舘伊知郎アナが、名付けた「掟破りの逆○○」と言うのも秀逸なネーミングで、現代のプロレス界でもこの言葉は広く使われています。

全ては長州のサソリ固めが発端なので、長州の功績大と言う事でしょうか?

 

さて 今やサソリ固めは多くの選手が使うポピュラーな技ですが、それでも長州のサソリ固めには、遠く及ばないと思います。

長州のサソリ固めですが・・・何が良いかって安定感が抜群なんですよね。

 

ブレット・ハートやスティング等も必殺技として使用していましたが、彼らは普通にカッコ良すぎるんです。

カッコ良いのは良い事なんですが、彼らはスタイリッシュと言うか スマート過ぎて安定感に欠けると言うか・・・長州は決して長くは無い足と 大きなお尻でドッシリ腰を落として極めるので、安定感抜群だったし説得力も抜群でした。

何か長州の悪口に見えるかもしれませんが、立派な誉め言葉です(笑)

 

一度決まったら脱出不可能で、良く形容される「サソリの毒が回る」と言うフレーズも長州のサソリ固めには、本当にピッタリでした。

 

弟子の佐々木健介も得意技にしており 結構良かったと思うんですが、WJ崩壊時に長州と絶縁状態になってからは、サソリ固めは一切使用しなくなってしまいます。

石川孝志もスモーピオンデスロックと言うギャグみたいな名称で使用していましたが、体格からして悪くは無いんだけど・・・彼の場合は、技を極めながら指を突き立てるアピールが余計でしたかね(汗)

 

最近の選手では、EVILなんかが安定感があって良いと思います。

まだまだ長州には及ばないですが、時折フィニッシュに使用する事もあるので、このまま磨いていって是非 長州の域にまで達して欲しい所。

 

技をかけるだけなら難易度は、そこまで高くない筈なのに、長州以上のインパクトを残せるサソリ固めの使い手は、未だ現れないというのがプロレスの奥深さと言うか サソリ固めの奥深さでしょう。 

唯一無二と言える長州力のサソリ固めは、間違い無く 昭和のプロレスを彩る名場面を幾つも作り上げて来た偉大な技です。